2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧
・イラク、石油法でクルド自治政府と合意、国会承認へ前進 (サウジアラビア・中国関連) ・SINOPEC, アラムコ、ExxonMobil、福建製油所能力増強プロジェクトで調印 ・SABIC(基礎産業公社)、SINOPECとの石化合弁の認可遅れで苛立つ
(カタル、QP-ExxonMobil関連ニュース2題) ・QP-ExxonMobil、国内需要のBazran Gas Projectに着手 ・QP-ExxonMobilのGTL計画はコスト高のため中止
アル・カイダ、石油施設のテロ攻撃を予告、加は警戒態勢
・カタル訪問のプーチン・ロ大統領、ガス生産国間の共同戦略を提唱 ・サウジ、カタル両国石油相:「原油生産削減の必要なし」
・カタル蔵相、EuroによるLNG取引を示唆
(イラン)石油鉱区開放に外国企業90社が興味を示す
・ドバイで世界の国営石油会社向けリスク管理セミナー開催
・蠢動する天然ガス輸出国機構(OPECガス版)構想 ・石油減産は3月まで様子を見てから:カタル・エネルギー相 ・カタル石油と国際石油交流センター(JCCP)が環境シンポジウム開催
2月1日、スーパーメジャーのExxonMobi及びShellの両社が決算速報値を発表した。いずれも過去最高の好決算であり、利益はExxonMobil395億ドル(約4兆7千億円)、Shell254億ドル(約3兆円)と世界の民間企業としては群を抜く巨額の利益を計上している。 両社の決…
イラン、バイバック期間の延長など石油開発契約条件を緩和の意向、