2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
・原油価格上昇、Brent $113.35, WTI $88.34。 ・カタール、7月の日本向けLNG輸出5割増、インドネシアを抜き第3位に浮上。 * ・ロシアRosneft、北極海油田開発でExxonMobilと組む。見返りにメキシコ湾に進出。袖にされたBP。 ** *日本のLNG輸入国は1位マ…
(注)本レポートは「前田高行論稿集 マイ・ライブラリ」で上下一括してご覧いただけます。http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0196Libya.pdf3.外国の勝ち組と負け組 かつてのイドリス王朝時代はリビアの石油操業はオクシデンタル、シェブロン、イタ…
・イラク、石油法を漸く閣議了解、国会へ送付。
(注)本レポートは「前田高行論稿集 マイ・ライブラリ」で上下一括してご覧いただけます。http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0196Libya.pdf1.はじめに 40年以上にわたって北アフリカの産油国リビアを独裁支配してきたカダフィ政権が崩壊しつつある…
・リビア反政権石油相:石油輸出は2週間以内に再開。施設の被害は軽微。
・リビア反政権首脳:カダフィ政権時代の石油関連契約は尊重する。 ・BP、メキシコ湾汚染事故の補償金、基金総額200億ドル中、50億ドル支払い済み。
・カダフィ政権崩壊で塗り替わるリビアの外国石油企業地図。中国・ロシアの後釜を狙う伊ENI、仏。米企業は慎重。
・活況を呈するアジアLNG市場。タンカーレート11万ドル/日、新造船に投機的動きも。
8/16 石油連盟 平成23年度の「全国優秀給油所・資源エネルギー庁長官賞」について http://www.paj.gr.jp/paj_info/topics/2011/08/16-000503.html8/16 Shell Front-end engineering design contracts awarded for Arrow LNG project, Queensland, Australia …
・景気悪化の恐れで石油価格急落;Brent$107, WTIは5%下落して$83.08に。
・原油価格下落、Brent$109.5. WTI$86.62。独の経済統計悪化を嫌気。
8/10 ExxonMobil ExxonMobil Grants Nippon Steel First License for Patented Field Welding Technology for X120 Ultra High-Strength Linepipe http://www.businesswire.com/portal/site/exxonmobil/index.jsp?ndmViewId=news_view&ndmConfigId=1001106&n…
・原油価格戻す。WTI $81.04, Brent $105.23。
・原油価格6%急落。Brent102.81ドル、WTI81.31ドル。
・イラク、41社に第4次ガス・石油鉱区入札資格。9/11にヨルダンのアンマンで説明会開催。入札は来年1月。 ・イラン石油相:国内の資源開発、外国企業を排除。
・ベトナム、カタールからLNG導入を検討。 * *弊稿「争奪戦模様のカタール天然ガス」参照 http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0192QatarGas.pdf
8/1 AOCホールディングス アラビア石油のノルウェー領北海イメ油田生産開始時期について http://www.aochd.co.jp/ir/pdf/110801_jigyo.pdf8/2 コスモ石油 千葉製油所火災爆発事故の概要・事故原因及び再発防止策等について http://www.cosmo-oil.co.jp/press…
・原油価格3%急落、米国WTI91ドル、北海Brent113ドル。 ・イラン、経済制裁のため韓国向け原油販売額50億ドルが本国送金できず滞留。 ・イラン、Qasemi革命防衛隊司令官を新石油相に任命。 * *新石油相に任命されたGen. Rostam Qasemi革命防衛隊司令官は防…
(注)下記HP「マイ・ライブラリー(前田高行論稿集)」で上、下を一括ご覧いただけます。 http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0193OpecOilReserve.pdf 4.不確かな物差し「石油埋蔵量」 そもそも地下に眠る石油の埋蔵量を正確に把握することは困難とい…
・備蓄放出でIEAとOPECに亀裂。穏健派のサウジを苦境に追い込む。
(注)下記HP「マイ・ライブラリー(前田高行論稿集)」で上、下を一括ご覧いただけます。 http://members3.jcom.home.ne.jp/3632asdm/0193OpecOilReserve.pdf 1.はじめに OPEC(石油輸出国機構)が7月にエネルギー統計資料2011年版 (Annual Statistical B…